キムラ ヒロシ
最新記事 by キムラ ヒロシ (全て見る)
- 【体験談あり】2年契約の賃貸を途中解約=トラブルや違約金の発生はあるの? - 2019年9月4日
- 【ぶっちゃけ怪しいです】空室だらけの賃貸マンション=訳ありの可能性大と言える理由 - 2019年9月3日
- 【賃貸選びに失敗しない!】イエプラ=賃貸探しが初めての学生こそ利用するべき3つの理由! - 2019年9月2日
賃貸探しを始めようと思っている方の中には、チャット不動産の「イエプラ」の利用を考えている方もいるのではないでしょうか。
とはいえ気になるのが、「おとり物件の有無」かと思います。
ご存知の通り、おとり物件を良いと思ったとしても、実際に住む事は出来ません。
おとり物件=実在しない、もしくは既に入居が決まった賃貸だからです。
あなたのように、”この賃貸良いじゃん”と思った人を、店舗に誘い込むいわば客寄せパンダなのです。
そのため、出来れば入居出来るチャンスのある賃貸だけに絞って、情報を収集したいはずです。
ただ、結論から言いますと、イエプラ=おとり物件はありません。今記事では、
上記について、実際にイエプラを利用して住む部屋を決めた私の体験談を交えて、書いていきます。
スポンサードサーチ
イエプラ=おとり物件がない理由
イエプラ=全てのやり取りがチャットで行われるため
上述の通り、おとり物件=店舗に誘い込むための客寄せパンダです。
賃貸に関する情報を問合せてきた方に対して、来店を促し、別の賃貸を紹介するのが目的です。
「その賃貸ですが、先日入居が決まってしまいまして…」から始まり、「同じエリアですと、こちらの賃貸もオススメですよ!」といった感じで、グイグイ賃貸を紹介されます。
ただ、イエプラの場合、賃貸紹介から内見予約まで全てのやり取りがチャットで行われます。
つまり、賃貸を探している人に対して、来店を促す必要はないのです。オンライン上ですぐさま賃貸紹介が出来るためです。
この事から、集客目的であるおとり物件を用意する必要がないのです。
賃貸検索で使えるサイトがすごい
また、イエプラ=アットビービー(※賃貸検索サイト)を使えます。
アットビービーについては、下記記事に詳しく書いていますが、端的に言うと、不動産屋が仕事で使っているサイトです。そのサイトを実際に使って、賃貸検索が可能なのです。
【最強のツール】イエプラ=不動産屋のみが見られるATBBが無料で使えて最強です
アットビービー=店舗に来たお客さんに対して、賃貸紹介を行うために使われているサイトですので、このサイトに掲載されている賃貸=全て実在しており、入居募集をしている賃貸です。
ここにおとり物件を掲載しようものなら、かえって仕事の邪魔です。おとり物件を見て来店した方に対して、また別のおとり物件を紹介してしまうなんて事にもなりかねません。
また、不動産屋は、1日に何人も対応しなければいけません。賃貸検索をかけた時に、いちいちおとり物件が表示されるのも面倒です。
そのため、本来、不動産屋しか閲覧する事が出来ないこのサイトは、おとり物件のない賃貸情報サイトと言えるのです。
実際におとり物件がなかった!※体験談
冒頭でも書いた通り、私自身イエプラを通じて住む部屋を決めた身です。
そして、実際にアットビービーを活用して、4件の賃貸を候補に挙げました。
ただ、どの物件についても、「先日、入居が決まってしまいまして…」といった事はありませんでした。
それどころか、「そこのマンションは学生さんが多く住んでいます」、「そこの大家さんは話好きですごい良い人ですよ」といったように、候補に挙げた賃貸に関する情報をどんどんと送ってきてくれたのです。
「こことここが気になってるのですが…」という相談の返事で、すぐに賃貸に関する情報を送ってくれるという事は、その物件=おとり物件ではないという何よりの証拠です。
また、私が目星を付けた4件の賃貸以外にも、きちんと「内見(オンライン可)を申し込む」というボタンがあったので、おとり物件は確実にないと言えます。
スポンサードサーチ
■まとめ
イエプラ=おとり物件がないと言える理由を書いていきました。
おとり物件がある不動産の場合、ネットで良い物件に目星を付けても、結局店舗で別の賃貸を紹介される可能性があるため、2度手間です。
そして、代替え案で紹介される賃貸=総じて家賃が高くなります。最悪の場合、長期間空き部屋となっている不人気な賃貸を押しつけられる事もあります。
そうなってしまえば、入居後に”もっと良い部屋があったのでは…”と後悔する事になります。
それを避けるためにも、おとり物件のない不動産屋を活用するべきなのです。
そして、イエプラであれば、おとり物件はありません。来店不要で賃貸契約まで結べる形ですので、おとり物件を掲載しても無意味だからです。
そのうえ、上述したアットビービーは、これからネットに掲載される予定の賃貸情報を先取りして確認する事も出来ます。SUUMOに掲載されたら、1日で入居が決まってしまうような優良賃貸にいち早くアプローチ出来る点も、イエプラのメリットと言えます。
そのため、これから賃貸探しを始めようと思っている方であれば、利用してみる価値があると言えます。
無料登録からすぐさま賃貸の紹介を受ける事が出来るので、部屋探しが一気に進むはずです。
◆イエプラの詳しいサポート内容、賃貸紹介例はこちら↓